情報を生かすわたしたち(5年生 社会科) 1月30日(火)
2024年1月30日 15時16分5年生の社会科では、「情報を生かすわたしたち」という単元を学習しています。
情報化社会の進展はめざましく、私たちの生活は日々変化しているように思います。私などは、時代の変化についていくことも困難になりつつあるように感じています。
今日は、5年生の2クラスが同じ内容を勉強していました。今の子供たちにとってインターネットは非常に身近で、子供たちがインターネットを使ってやっていることを聞いていると、子供たちは私よりもインターネットを活用し、多くの情報に触れながら生きているのかもしれないと思えてきました。
今日の授業では、インターネットの光の部分だけでなく影の部分についても話し合いました。その上で、情報との関わり方やインターネットを使う時のルールやマナーを考えました。子供たちなりに、適切ではない使い方をした時には、ある程度の危険や怖さがあることは分かっている様子でしたが、ノートに「ルールやマナーに気を付ける」と書いていても、「どんなルールやマナーに気を付けるの?」と尋ねると具体的な答えが出てこない子もいました。個人情報の流出には気を付けなくてはならないということは分かっていますが、具体的にどんなふうに流失してしまうのかまではまだ想像できないようです。
御家庭で、お子さんがインターネットを使ってどんなことをやっているか把握されていますか?本校では重大なネットトラブルは起こっていませんが、県内の中学校や小学校で起こっている事例を聞くと、危機感を覚えます。ネットトラブルやネットいじめ、個人情報の流出など、実際にどうやって問題を収束させるのだろうと悩んでしまう事案も起こっています。中学校では問題も深刻化してしまうことがあるため、「情報モラル教育は小学校からしっかりやらないと中学校に入ってからでは遅すぎる」という声もあがるほどです。
御家庭でもお子さんとぜひ話題にしていただきたいです。
5年生は、明日から2泊3日で観音山へ出掛けます。メディアから完全に切り離された大自然の中で、友達のよさ、自然のよさ、自分のよさを発見してきてくれると思います。
今日は、4時間で下校しました。観音山でたくさんの感動を味わってきてください。