だれかのために一生懸命になる・・・ 2月29日(木)
2024年2月29日 16時34分今日で2月も終わります。今月も事故なく、子供たちが元気に過ごせたことに感謝しています。無事に登下校ができたことにも感謝です。見守りをしてくださっている子どもガードボランティアの皆様には特に感謝をしています。
2月16日(金)には、子どもガードボランティア協議会の代表者会が開かれ、諸井、浅羽、山の手、各地区の自治会長様、地域防犯推進員の皆様、民生委員の皆様が来校してくださり、PTA会長様、学校運営協議会委員様も加わって、来年度の子どもガード協議会の役員や活動内容について話し合いました。
本校では、平成18年にこの協議会が組織され、地域の皆さんが子供たちの安心・安全のために活動をしてくださっています。心強い学校サポーターです。
<2月16日(金)の子どもガードボランティア協議会代表者会の様子>
ところで、今の時期は、寒さのためか朝の登校時刻が少し遅くなってしまう子もいるようで、集団登校から遅れて学校に歩いてくる子どもたちがいます。
学校ガードボランティアさんの中には、すべての子どもが正門にたどり着くまで学校前で見守ってくださる方々もいます。
今朝は、毎朝、学校前でお会いしているボランティアさんのお一人がいつもよりかなり遅れて歩いてこられました。子供と一緒ではなかったので「何かありましたか?」と尋ねると、「いつも少し遅れて集合場所に来る子たちがいるから自分だけ残って少し待っていた」とのことでした。もしかしたら、車で送ってもらったのかも・・・と話をして、やがてボランティアさんたちは、帰路に就きました。ところが、数分後再び2人のボランティアさんが、2人の女の子と一緒に学校まで歩いてきてくださいました。帰宅される途中で会った子供たちと、一緒に歩いてきてくださったのでした。学校前の横断歩道で、「よし、いってらっしゃい」と笑顔でその子たちに声をかけてくださり、子供たちも「いってきます」と言葉を返しました。
子供たちのために、心を尽くしてくださるボランティアの皆様に感謝しています。
子供たちを大切にする、子供たちのために一生懸命になる・・・我々も常に共有したい思いです。
そして、子供たちには気づいてほしいです。自分のために真心を込めて動いていてくださる人がいることに・・・。今学期のテーマの一つは「感謝」です。子供たちには、ガードボランティアさんにしっかり感謝を伝えてほしいなと思っています。
<六年生を送る会の練習の様子(1年生、2年生)>
今日、六年生を送る会の練習をしている1年生、2年生を見ました。6年生のために一生懸命練習していました。大きな口を開けて、大きな声を出して、真心を込めて感謝の気持ちを伝えようと頑張っていました。その姿がとってもステキでした。明日、6年生にみんなの感謝の気持ちがしっかり伝わるといいですね。
だれかのために一生懸命になれる人ってステキです。一生懸命な姿、優しい姿が私の心を動かします。私もそんな人になりたいです。