学校ブログ

本の読み聞かせで心が落ち着きます! (朝読書 出前読み聞かせ)10月16日(木)

2025年10月16日 11時22分

今日は、今年度6回目の出前読み聞かせがありました。保護者や地域のボランティアの皆さん、教員が各学級に入り、読み聞かせをおこないました。

今回も、読み手が子どもたちに合った本を選び、読み聞かせをしてくれました。最近は運動会の練習が本格化していて、どちらかというと「動」の活動が多くあり、何となく落ち着かない面もありました。そんな中、今日の読み聞かせの時間は、みんなが本に聞き入り、しっとりとした「静」の活動となりました。どんな時でも、静かに心を落ち着かせてゆったりとした時間を過ごすことは大切です。

絵本や紙芝居などの物語の世界に浸り、想像力を膨らませてお話を聞く時間は、とても貴重な時間です。これからも「動」と「静」のめりはりをつけて、どちらも大切にしていきたいと思います。読み聞かせボランティアの皆さん、ありがとうございました。

12

34

56

78

9