学校ブログ

みんなであいさつを交わしたよ!(小中合同あいさつ運動) 10月6日(月)

2025年10月6日 16時57分

「おはようございます!」いつもの朝の風景が、今日は少し違っていました。浅羽中学校の生徒が、東小の青空委員会の子どもたちと一緒に、正門の横に立ってあいさつ運動をしてくれました。中学生のお兄さんたちが小学生に笑顔であいさつをすると、小学生も元気よく「おはようございます!」とあいさつを返していました。

浅羽学園では、中学3年で生徒会役員を中心として生徒が小学校を訪れて、「小中合同あいさつ運動」をおこなっています。今週は、5日間日替わりで3人ずつ参加してくれます。

中学生があいさつ運動に加わると、いつもと雰囲気が変わり、いつも以上に元気のいいあいさつが響きました。浅羽学園では、小学生と中学生の交流がいろいろな場面でおこなわれています。異年齢の子どもたちが、あいさつを通してよさを見つけたりあこがれをもったりすることができるとよいと思います。そして、あいさつの輪が広がっていくことを願っています。中学生の皆さん、明日からもよろしくお願いいたします。

12

34