学校ブログ

子どもたちががんばっている様子を見ていただきました!(民生委員あいさつ運動・学校訪問) 11月21日(金)

2025年11月21日 11時59分

今日は、さほど冷え込みはなく、穏やかで暖かく感じられる朝でした。そんな中、民生委員の皆さんが正門に立ち、あいさつ運動をしてくださいました。

子どもたちは、正門で迎えてくれる民生委員さんを見つけると、元気よくあいさつをしていました。民生委員さんがいることで、いつもより少し大きな声であいさつができていた気がします。元気いっぱいの子どもたちに、民生委員さんも、大きな声であいさつを返してくれました。あいさつの輪が広がっていくことをうれしく思います。

12

34

その後、民生委員さんは、校舎内に移動して、朝の活動や1時間目の授業の様子を参観してくださいました。朝の活動では、子どもたちは国語や算数の15分間のモジュールで基礎的な学習に取り組みました。

続いて1時間目の授業では、子どもたちが楽しく学ぶ様子を見ていただきました。民生委員の皆さんに、まずは学校全体の様子を知っていただくことが、子どもたちにとって大切なことです。そこから必要な支援をしていただくことで、子どもたちの幸せにつながっていくとよいと思います。民生委員の皆さん、お忙しい中、ありがとうございました。

56

78