学校ブログ

新スポーツ委員会主催のイベントを行いました! 3月4日(火)

2025年3月4日 16時54分

3月に入り、委員会活動が6年生から5年生4年生に完全にバトンタッチされました。

そして、本日、ロングの昼休みを利用してスポーツ委員会の子供たちが障害物リレーのイベントを開いてくれました。

4人1チームで参加者を募りました。4人は、それぞれマットの上を横回転で進み、ボールを投げて手拍子を3回、さらにストラックアウトで的を一つあけ、後ろ向きでぞうきんがけをしなくてはなりません。なかなかおもしろい内容でした。今回実施した3年生では、8チームのエントリーがありました。応援の子供たちを含め、体育館はたいへんな盛り上がりでした。

参加者に感想を話してもらう場面がありましたが、どの子も「めっちゃ、楽しかった」「もう一回やりたい!」と心から楽しんだ様子がうかがえました。

何より立派だったのは、スポーツ委員会の子供たちでした。ボール拾いをしたり、破られた的を元に戻したり、移動したぞうきんを回収したり、みんなが楽しんでいる裏側で必死に働いていました。上手くいかない子には、「だいじょうぶ、がんばって!」「惜しい、もう少し!」と励まし続けていました。成功したときには自分のことのように「よぉしっ!」と喜んでいる委員さんもいました。ステキなステキな委員会の子供たちの活動ぶりでした。人のために一生懸命頑張っている人ってステキだなぁ、やっぱりそう思いました。

スポーツ委員会の子供たちに大きな拍手を送りたいです。ありがとう!

IMG_9777IMG_9779IMG_9781IMG_9783IMG_9786IMG_9789IMG_9792IMG_9794IMG_9797IMG_9799IMG_9809IMG_9813IMG_9815IMG_9817IMG_9819IMG_9820IMG_9824IMG_9828IMG_9836IMG_9850IMG_9849