学校ブログ

心の栄養をたくさんとれました!(読み聞かせ) 11月27日(木)

2025年11月27日 08時43分

今日は、2学期最後の読み聞かせでした。ボランティアの皆さんが本や紙芝居を読んでくださいました。ボランティアの方がいない学級には、教員が読み聞かせをおこないました。

ある教室では、お話の中に「継ぎはぎ」という言葉で出てきました。その時、読んでくれていたボランティアさんが、ご自分のズボンの膝に「継ぎはぎ」をしてある部分を見せながら、「昔の人は、こうやって着るものを大切にしていたんだよ。」と話してくださいました。本(物語)を通して生活について学ぶこともできました。

今学期も、ボランティアの皆さんに様々な本や紙芝居を読んでいただきました。おかげで、子どもたちは心の栄養をたくさん取ることができました。ありがとうございました。3学期も、引き続きよろしくお願いいたします。

12

34

56