学校ブログ

お茶の入れ方を学びました!(5年生 家庭科) 5月12日(金)

2023年5月12日 11時39分

IMG_0548IMG_0542IMG_0543IMG_0544IMG_0551IMG_0554IMG_0555IMG_0565IMG_0562IMG_0563IMG_0564IMG_0567IMG_0569IMG_0571

5年生は、家庭科の授業で栄養教諭を講師として迎え、お茶の入れ方を教えてもらいました。

袋井市、そして静岡県の特産品でもあるお茶、普段からよく飲んでいるという子もいるはずです。今日は、浅蒸し茶と深蒸し茶の違い、渋味・苦味・うま味などをもつお茶の成分や効能についても教えてもらいました。そして、実際にお湯を沸かしてお茶を入れて飲むところまで体験しました。

お客さんが来られたときに、お茶の入れ方や出す際のマナー、その手順を知らないと困ることがあるかもしれません。5年生の子どもたちは、もういつでも大丈夫になったと思いますが、おうちでも練習のために何度かやっておいた方がいいでしょう。

家庭科は、5年生で始まる教科です。これまで家庭科室を使うことはほとんどなかったでしょう。ガスに火をつけるだけでも怖がっている子が何人かいました。自宅がオール電化で火を使ったことがないという子が多いからなのかもしれません。ヤカンを持つのも恐る恐るでした。何でも経験ですね。

授業後に、お茶はどうだった?と聞くと「おいしかった。なんか甘かったです。」と答えてくれる子がいました。お茶を味わうことができたようでした。一生懸命教えてくださった講師の先生にもしっかりお礼を伝えることができました。